セイコーマートに山わさび塩焼きそばというカップ焼きそばが登場しました! 新聞の折り込みチラシに出ていて、「なんじゃコレ!?」と思ってすぐ買いに走りました(^o^)v 正確な価格は忘れましたが120…
ふっくら福笑みというお菓子を東京のお土産にいただきました。 すごく柔和で良いネーミングですよね、、、名前から中身は全く想像できませんが(^_^;) お店は亀屋万年堂という東京 自由が丘のお店みたい…
年末のよゐこ vs. ナスDの無人島サバイバル対決を見て、チネリータ気になってました(^m^ ) それが、近所のハードオフに2つもありました!しかも新品っぽかったです。 よゐこの無人島0円生活…
昆虫の里たびらは長崎の道の駅なんですが、看板にしがみついてる カブトムシがデカくていつも見上げてしまいます。 道の駅の施設自体は、今時の大きくてキレイな道の駅ではなく ひと昔前の感じで、直売所と…
ローソンで讃岐さーもんというおにぎりを見つけて買いました。 秋鮭の季節ではありますが、鮭が遡上するのは東北・北海道の話で、どう考えても香川の川にサーモンが遡上するわけがない。 だったら養殖? …
格安SIMに関して、国民生活センターへの相談が急増しているというニュースを見ました。 月額料金の安さをうたう「格安スマートフォン」はLINEやイオンなど異業種も参入して利用者が増えるに伴い、国民生活…
Zenfone Liveを買いました。UQ mobileやmineoのAプランなどau系の格安SIMが使えるスマホで「出来るだけ安く」と思って探して決めたのがZenfone Liveでした。 値段は…
ティーチャーズってウィスキーの感想を紹介します。 最近ハイボールにハマってて、毎晩1杯だけの晩酌はハイボールにしてます。ビールや発泡酒より経済的で、なんと言っても美味しいです。まだ半年くらいですが、…
今、auのiPhone7を使ってるんですが、SIMロック解除して格安SIMで使うことにします! 月々の利用料の高さがバカバカしくなっちゃいました。友人は1千円台で使ってるのに、「なんで8千円以上…